【東京都中央区】【教育事業】iOSエンジニア ◆オンライン教育サービス「ZEN Study」(旧: N予備校)/リモートワーク可◎/CB252852
- 職種
- Web・オープン系 プログラマ【PG】
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都中央区
- 給与
- 想定年収:480万~
応相談
前職を考慮し、同社基準により決定いたします。
昇給:年2回(6月・12月)本人の能力・役割に基づいて評価
賞与:年2回(6月・12月)本人の成果に基づいて支給
※ご入社時期、個人の評価、会社の業績により夏季賞与・冬季賞与額が変動いたします。
※退職金は前払い退職金制度
<手当・制度>
・テレワーク手当
※テレワーク対象となる社員(条件有り)に対し、月額2万円を支給
・通勤交通費手当(上限月額50,000円)
※テレワーク対象者は原則支給しない
ただし、業務指示における出社時の交通費は会社が認める範囲で別途支給
・育児手当(上限月額50,000円)
※扶養の子の保育料の半額を支給
・役職手当(役職に応じて支給)
・資格取得手当制度
・サブスク手当(対象のサブスクを契約している場合、月額2千円を支給)
求人情報
| 勤務時間 | <勤務形態> 裁量労働制(1日8時間のみなし労働) |
|---|---|
| 休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日(※超会議に伴う営業日変更あり) ・年次有給休暇(入社日に5日、入社日の3ヶ月後に15日付与) ・記念日休暇 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・リフレッシュ休暇(年度ごとに2日間付与) ・特別(慶弔)休暇 |
| 給与 | 想定年収:480万~ 応相談 前職を考慮し、同社基準により決定いたします。 昇給:年2回(6月・12月)本人の能力・役割に基づいて評価 賞与:年2回(6月・12月)本人の成果に基づいて支給 ※ご入社時期、個人の評価、会社の業績により夏季賞与・冬季賞与額が変動いたします。 ※退職金は前払い退職金制度 <手当・制度> ・テレワーク手当 ※テレワーク対象となる社員(条件有り)に対し、月額2万円を支給 ・通勤交通費手当(上限月額50,000円) ※テレワーク対象者は原則支給しない ただし、業務指示における出社時の交通費は会社が認める範囲で別途支給 ・育児手当(上限月額50,000円) ※扶養の子の保育料の半額を支給 ・役職手当(役職に応じて支給) ・資格取得手当制度 ・サブスク手当(対象のサブスクを契約している場合、月額2千円を支給) |
| 勤務地住所 |
東京都中央区銀座四丁目12-15 歌舞伎座タワー |
| 仕事内容 | ■職務内容 スマホ・パソコンで様々な授業を受けることができる教育サービス「ZEN Study」のiOSアプリ(App Store)の開発を担当していただきます。 <サービスの紹介> 私たちは、未来の「当たり前」の教育をつくるため、生徒・学生や教職員の「学ぶ」「教える」体験の最大化を日々目指しています。 日本発の本格的なオンライン大学「ZEN大学」や、3万名を超え日本一の生徒数を誇るネットの高校「N高等学校・S高等学校・R高等学校」と連携し、ネットの時代にふさわしい教育関連のサービスを開発・運営しています。 【ZEN Study(旧: N予備校)】 ひとつで学習が完結するオールインワン学習アプリです。 主に次のような機能を提供しています。 ・リアルタイムに先生や仲間の生徒とコミュニケーションを取ることで理解を深める「ライブ授業」 ・自分のペースで学習を進めることができて一目で進捗率がわかる「教材」 ・学習者同士の教え合いの場「フォーラム」 ※「N予備校」は2024年8月末に「ZEN Study」にリニューアルしました <募集背景> ZEN Studyのスマホアプリ開発チームでは、ユーザーのみなさんへの効率的な学習環境の提供のため、新規機能開発や改善などを行っています。 学校の生徒は日々ZEN Studyを通して学習を行っており、単なる機能の提供だけではなく高品質な学習環境の提供が求められます。 このようななかで、生徒そしてユーザーのみなさんのことを第一に考え、高品質な学習環境を提供するために自ら考え実行することができる熱意のある方を募集いたします。 <業務内容> ・ZEN Study iOSアプリの設計、開発、テスト及び保守運用 ・iOSチーム内外向けドキュメント作成及びメンテナンス ・GitHubを用いたチーム開発及びコードレビュー ・クラッシュ調査やアクセスログ解析 ・iOSのバージョンアップ対応 ・アプリのリリース作業 等 <業務の魅力> ・ZEN Studyはもちろん、ZEN大学の開学に向けて更なる拡大を続けるプロダクトに関わることができます。 ・変化の著しいiOSアプリを取り巻く環境において、最前線の技術導入により、より良い開発環境で業務に取り組むことができます。 ・ご経験やご希望によっては技術面でのリードをはじめ、開発生産性を高め、より良い開発組織づくりもお任せします。 開発にあたっては、新しいライブラリの導入やアーキテクチャの改善、CIの最適化など様々な技術的挑戦を推奨しています。また、カンファレンス参加費の負担や技術書購入の補助といった制度によって、積極的にエンジニアが技術力を高める機会をサポートしています。 チームはテレワークで働いており、Slack や GitHub を通じてコミュニケーションをとっています(希望により出社を基本的な勤務形態とすることも可能です)。 これらの職務を通じて、ユーザーの未来と日本の教育の未来を作りたいエンジニアの応募をお待ちしています。 <開発環境> ◆ 開発環境 ・言語: Swift, Ruby, Bash, SQL ・ライブラリ・フレームワーク: SwiftUI, UIKit, RxSwift, Swift Concurrency, AVFoundation, WebKit, swift-testing ・アーキテクチャ: MVVM ・パッケージ管理: SwiftPM ◆ 使用ツール ・CI/CD: Bitrise, DeployGate ・分析: Firebase Crashlytics, Google Analytics, Kibana ・デザイン: Figma ・コミュニケーション: Slack, Google Meet ・バージョン管理: Git, GitHub ・ドキュメント: JIRA, Confluence, Google Workspace ■働く魅力 ・壮大な事業ミッションとマーケットのポテンシャル ドワンゴの教育事業では「未来の「当たり前」の教育をつくる」をミッションに掲げ、現在の教育の当たり前を変えるために取り組んでいます。 また、教育領域はテクノロジーの参入の余地がまだまだある急成長中の市場であり、ドワンゴはこのマーケットを牽引する日本最大級のサービスを開発・展開しています。 ・KADOKAWAグループの豊富なアセット 大手企業のグループ会社として、事業基盤・顧客・データといった豊富なアセットを活用し、さらなる事業拡大に挑戦ができる環境です。 積極的な技術的投資 技術のアップデートや開発者体験の向上といったエンジニアにとってやりがいある環境作りに積極的に投資しており、働きがいのあるTech企業を目指しています。 ・豊富な活躍機会 フルスタック、フルサイクルに開発に携わることができ、また手を挙げれば積極的に挑戦を後押しする文化が根付いています。メンバー・チームの増加に伴い、様々なポジションも必要になっているため、ご自身のご希望やキャリアに合わせた活躍機会を提供できると思います。 ・働きやすさ リモートワーク、裁量労働制を導入しているため、ご自身の生活に合わせた働き方が可能です。また、評価制度や福利厚生なども整備されていて働きやすい環境です。 <関連リンク> ・ ZEN Study https://www.nnn.ed.nico/ ・ N高等学校・S高等学校プロジェクト採用 https://www.nnn.ed.nico/recruit/ ・ エンジニア採用説明資料 https://speakerdeck.com/nnndev/for-engineers ・ 開発者ブログ https://blog.nnn.dev/archive/category/iOS |
| 応募資格 | ■必須要件 ・教育xITによってユーザーにより良い環境を提供したいという熱意のある方 ・Swiftを用いたiOSアプリの開発経験が実務として3年以上ある方 ・RxSwiftやSwift Concurrencyを使った非同期処理、UIKit、SwiftUIの実務経験がある方 ・Gitなどのバージョン管理システムを用いたチーム開発経験をお持ちの方 ・GitHubなどを用いたコードレビュー経験をお持ちの方 ■歓迎要件 ・Web開発、データベース、Unix、チーム開発、設計・運用について、知識と経験をお持ちの方 ・スマートフォン向けネイティブアプリケーションを開発し、ストアに公開した経験のある方 ・性能や保守性を考慮した品質の高い設計・開発を追求できる方 ■求める人物像 ・企画を実現するために、技術のプロとして関連部署と折衝・調整を行える方 ・コードベースや開発環境の改善を継続的に続けられる方 ・プログラミングが好きで、業務外でも技術力を磨く取り組みをしている方 ・困難に直面しても諦めず最後までやり遂げることができる方 ・職種や職位、開発手法やフェーズにとらわれず、プロダクトの成功のために自発的に行動できる方 ・サービスをより良くするために必要な要件や仕様の変更に柔軟に対応できる方 |
| 待遇・福利厚生 | ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄制度 ・社員持株会制度 ・社内カウンセリング制度 ・同好会 ・健康保険組合各種サービス ・社員限定美容室 |
関連求人
【東京都中央区】【ニコニコ事業】フロントエンドエンジニア(サイト制作支援)◇国内最大級の動画サービス運営/福利厚生充実/CB252855
【東京都中央区】【教育事業】サーバーサイドエンジニア ◆オンライン教育サービス「ZEN Study」/CB252850
【東京都中央区】【教育事業】Androidエンジニア ◆オンライン教育サービス「ZEN Study」/リモートあり/評価制度・福利厚生充実◎/CB252851
【東京都中央区】【教育事業】フロントエンドエンジニア ◆オンライン教育サービス「ZEN Study」(旧: N予備校)/リモート可◎/CB252853
【東京都中央区】【教育事業】サーバーサイドエンジニア(アーキテクト)◆オンライン教育サービス「ZEN Study」/CB252849
【東京都港区】アプリケーション基盤/CB71965
コンサルタントおすすめの求人
この求人は以下の条件に合致しています
※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。
- 職種
- 雇用形態

